東御廻り(あがりうまーい)行きませんか!

高野 純一

2015年07月14日 17:07


東御廻りは首里城からみて太陽が昇る東方(あがりかた)と呼ばれた本島南部には、琉球王国にゆかりの深い清らかなスピリチュアルスポットがあります。そこは今なお昔ながらの自然の純粋さで満ちています。古き琉球からの自然の力に思いをよせる巡礼の旅です。廻りおわるとわかることがあるかも・・・

世界遺産の園比屋武御嶽(そのひゃんうたき)をスタートし東に向かい、世界遺産の斎場御嶽(せーふぁうたき)を廻り、玉城城跡までの全14箇所の拝所を巡る、約37kmの道のりです。

暑いですが・・・最高の景色を見るなら夏です!。とてもお勧めのコースです!

その他、藪薩御嶽(やぶさつうたき)・アイハンタ御嶽(あいはんたうたき)・志堅原仁川(しけんばるじんがー)も案内できます。
初詣や合格祈願にいいと思います。
東御廻りツアーはお一人様9000円~ 2名様から出発です よろしくお願いいたします
その他のツアーはこちら